結果がありません。
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

大阪唐木では、唐木家具の修理・修復の他、桐たんす(桐箪笥)の再生・洗い、箪笥 ダイニングテーブル 婚礼家具 ドレッサー 食器棚等家具全般・アンティーク家具の修理・リフォーム、椅子 ソファーの張り替え、掛け軸の表装、木製建具の修理・修復、家具、道具等の修理・修復を承っております。また、家具・建具の出張修理も承っております。
当社が修理の際使用しております塗料等は「うるし」「とのこ」等天然素材の物、又は「シックハウス症候群」などの病気の原因になるホルムアルデヒドなどの環境ホルモンの基準に適合した、☆☆☆☆(4スターマーク)入りのウレタン塗料、オイル、ワックス等を使用するようにしております。
ほとんどの木がそうであるように桐材も湿度により膨張・収縮します。日本のように季節の変化の有る所にはぴったりのタンスなのです。
座敷机、飾り棚、花台、香炉台、衝立等唐木家具・唐木工芸品は、紫檀・黒檀・鉄刀木・花梨等の材料を使い釘は使わず組み上げ、着色をし、うるしで仕上げています。ですから古くなりバラバラになっても復元できるのです。
唐木家具・桐たんすの他に箪笥、ダイニングテーブル、椅子、婚礼家具、ドレッサー、食器棚等の家具の修理塗り替え、部分修理・蝶番の交換・椅子、ソファーの張り替え・アンティーク家具等の修理塗り替え、部分修理も致します。出張修理も承っております。 椅子、テーブルの高さ調整からリフォーム、リメイクも致します。
家具修理ー書棚の修理
家具修理ー書棚の修理
書棚の修理のご依頼です。
前面の扉の格子の一部が無くなっていたので作って取り付けなければならないなと思い
上の方を見ると側面の鶴の彫りの首から上と足が片方無くなっていました。
詳しく見るお願い
多くのご依頼を頂き誠にありがとうございます。現在、多くの修理のご依頼を頂いており、一部のお客様には修理待ちをして頂いております。大変ご迷惑をお掛けいたしております。殆どの物が手作業になります。勝手申しますが、ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
大阪唐木からのお知らせ
当社が修理の際使用しております塗料等は「うるし」「とのこ」等天然素材の物、又は「シックハウス症候群」などの病気の原因になるホルムアルデヒドなどの環境ホルモンの基準に適合した☆☆☆☆(4スターマーク)入りのウレタン塗料、オイル、ワックス等を使用するようにしております。
大阪唐木からのお知らせ修理・リフォームの方針
いつも多くのお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。当社では、お客様からお問い合わせ頂いた修理、リフォームのご要望に出来るだけお答えできる事を目指しております。どのような物でも諦めず一度お問い合わせ下さい。100%ご要望にお応えできるとは言えませんが、出来る限りの事はさせて頂きます。
6月201828
大阪唐木のホームページをリニューアルしました。
2002年から始めた、大阪唐木のホームページも、今回で4回目のリニューアルとなります。今後とも、大阪唐木を宜しくお願い致します。
修理品引き取りについて
出張修理について
お支払い方法について
ご注文について
発送・送料について
修理依頼の流れ
よくある質問
修理ブログ